■2018年8月27日 「今すぐはじめる郭林気功(抗癌編)DVD付き」 自習テキスト 発売!
自習テキスト「今すぐはじめる郭林気功(抗癌編)DVD付き」を出版しました。 学習しやすいように本文、写真は全てカラーにし、自習DVD@も付録として付けました。 アマゾンからも購入いただけます。
■2018年01月12日 宝塚中医推拿院 の 無料相談!
宝塚中医推拿院では、毎月第1土曜日の午後に無料相談を行っております。 特に「心の問題」で体調に不安を感じる方を対象としておりますが、そのほか「健康についての悩み」などをお持ちの方でも「宝塚中医推拿院」ホームページから一度お問い合わせください。
■2017年12月9日 武当龍華拳 の 動画
武当龍華拳の練習風景です。
武当龍華拳 by チャーリー横山
■2017年12月2日 武当太乙玄門剣 の 動画
武当太乙玄門剣の練習風景です。
武当太乙玄門剣 by チャーリー横山
■2017年11月25日 太極周天功 の 動画
太極周天功の練習風景です。
太極周天功 by チャーリー横山
■2017年11月18日 姫路WAHAHAの会 の 郭林気功講習会 の様子!
11月18日は姫路WAHAHAの会がん予防大学で「郭林気功&健康養生気功講習会」を行いました。午前中には番外編として「チャーリー横山と気を楽しみ会」で「太極拳雲手」や「夕陽美功夫扇」「太極柔力球」をやり、午後からは「郭林気功」や「ぷるぷる気功」「八卦掌」「推拿」を学んでいただきました。
チャーリー横山とゆかいな仲間たち
2017年7月14日 我が家のルビーが虹の橋を渡りました
ルビー (Angela Smile KC Of Uenoyama)10歳が今朝9時に虹の橋を渡りました。
6年前に亡くなった息子(達也)と大の仲良しだったルビー、虹の橋を渡って達也、そして亡き妻に逢えたでしょうか!
■2015年06月09日 カントリーロード の 動画 を作成!
いつも「郭林気功宝塚」の講習会のお手伝いをしてくださる蔵本さんと Take Me Home Country(カントリーロード)をレコーディングし Youtube に掲載しました。
Take Me Home Country(カントリーロード)
■2015年5月23日 我が家のシェルティ達
久しぶりに我が家のシェルティたちの写真を撮りました。
ウェンディ11歳、レモン8歳、ルビー8歳、できるだけ長く私と一緒に居て欲しいです!
■2015年01月14日 新年のごあいさつ動画を Youtube に掲載しました !
新年のごあいさつ 「Somewhere Over The Rainbow」
■2014年6月16日 WAHAHAの会・がん予防大学 スケジュール
WAHAHAの会「がん予防大学」の2014年度スケジュールです。
WAHAHAの会・がん予防大学2014年度スケジュール
■2013年09月22日 土橋重隆 先生 の講演会!今日は大阪堺市の「かんなび」へ今話題の医学博士土橋重隆先生の講演に行ってきました。西洋医学ドクターでありながら、病の根本原因を追究する土橋重隆先生の思想は哲学的で東洋医学的でもあります。「癌は必然から生まれたもの、その必然性が無くなれば癌も消えるのだ」と・・・、芥川賞作家僧侶「玄侑宗久」さんとの対談本の出版も予定されているそうで楽しみです。
![]()
■2013年07月06日 東城百合子 先生 講演会の様子!今日は「あなたと健康社」の東城百合子先生の講演会に参加して来ました。今年88歳とは思えぬパワフルなお話しぶりに参加者の皆さん圧倒されていました。神経は「神のみち」と書き、自立神経が詰まるとお天道様との縁が切れ、身体と心の不調和が生まれ、病気が枝葉のごとく出てくるのだと・・・
![]()
■2013年03月17日 達也の 三回忌 を行いました!今日、三男「達也」の三回忌を行いました! 達也の命日だった昨日3月16日(土曜日)は 「姫路WAHAHAの会がん予防大学講座」の講演で、達也の話をさせていただきました。偶然に重なった講演と達也の命日、とても不思議な感じがしました・・・![]()
■2012年06月13日 梅干作り の季節となりました。 今年こそ、ぜひ挑戦してみてください!市場では、青梅が店頭に並ぶようになりました。 古来より梅は三毒(食の毒・水の毒・血液の毒)を断つ毒消しの妙薬とされています。 特に梅干にはこれらに加え、疲労回復や防腐、殺菌効果もあります。 こめかみに梅肉を貼ると頭痛を抑え、火傷にも効果があり、梅干番茶は腹痛を抑えます。 ところが、市販の減塩梅干は塩抜きし、添加物多様の調味液に漬けられ、もちろん天日干しもされていないため、妙薬としての効果も薄らいでいます。 もうすぐすると、梅干にうってつけの黄色がかった梅が出回ります。今年こそ、ぜひ本物の梅干を作ってみてください。作り方は「特集記事」ページに掲載しておりますので参考にしてください。 梅干作りは、単なる妙薬作りではなく、天日干しのために天候を気にし、土用という季節を肌で感じ、自然と調和することを教えてくれます。
◎4/7(土)10:00〜 特別講演
2 和合医療の現状と将来の発展、和医師資格への努力
【 陰山 康成 】 医療法人社団癒合会理事長3 Aging Management with Gene Facts
【 黄 渝棋 】 台湾賽亜生物科学技術グループ主席研究員4 中医基礎理論教育普及の重要性と鐘軌智シリーズの社会への貢献
【 土井 雅雄 】 一般社団法人 国際中医連合健康増進学会理事長・医学博士・国際中医師5 中医薬と組合せたフコイダンの癌治療の臨床研究
【 王 中奇 】 医学博士・上海中医薬大学附属龍華病院癌センター教授
【 沈 克平 】 医学博士・上海中医薬大学附属龍華病院癌センター教授6 米国の中医教育と立法
【 Yemeng Chen 】 New York College of Chinese Medicine President Phd7 日本における中医教育20年の実績と展望
【 大城 日出男 】 上海中医薬大学附属日本校校長8 Metabolism and sleep assessment and intervention
【 Hongxiang Hui 】 Professor of UCLA Center for Pancreatic Diseases,
University of California, Los Angles, USA MD, PhD9 Cancer Early Detection by Analysis of Plasma's Methylated Circulating DNA
【 Dr. Eagen Chao 】Jiangsu Bios Co., Ltd. CEO10 最新の保険事情と今後の治療業界の行く末
【 大島 九州男 】 参議院行政監視委員会 筆頭理事◎4/7(土)18:00〜20:00 懇親会
◎4/8(日)9:00〜 一般講演
がんと共存で生きる
【 木元 聖花先生 】 NPO法人WAHAHAの会理事長・国際中医師海洋深層水より調整した高ミネラル水飲用による腫瘍増殖抑制効果
【 中川 光司 】 株式会社 赤穂化成 技術開発部部長中国の老人社会の現状、法律及び投資環境
【 胡晨陽 】 中国盈科(上海)法律事務所 中国城市養老産業研究院院長・弁護士柔道整復師の在り方
【 小林 英健 】 近畿医療専門学校 理事長
頚椎症における中医学推拿治療の効果
【 新開 庸雅 】 あべのついな整体院 院長・国際按摩推拿医師三井式温熱療法で効果があった症例
【 宇治 輝幸 】 三井温熱療法師会人体を機能的に考えた手技療法
【 千葉 英士 】 千葉接骨院 院長踵骨の骨折
【 寺山 智章 】 日本カイロプラティック師協会(JSC)副会長 東北支部支部長宝石光線遠隔療法で身体を内側から変える
【 堀田 忠弘 】 堀田医院 院長胎盤(プラセンタ)の埋没療法(組織療法)
【 杉原伸夫 】 杉原医院 院長息吹が治癒力を呼ぶ(岩本式柔道整復術)
【 岩本 直己 】 いわもと接骨院 院長柔道整復は、日本発祥の医術
【 長谷川 一夫 】 長谷川接骨院 院長症例報告
【 内尾 政明 】 株式会社スチヌヒム 内尾整骨院21世紀の健康施設、六甲山内外同治館
【 軍司 忠明 】 一般社団法人国際中医連合健康増進学会 日本事務局長グロバール的な抗癌、防癌の新しい思案
【 謝 瀛華 】 台湾萬方病院 副院長 医師日本の伝承療法、霊気(レイキ)
【 下地 雅也 】 やわらぎの会レイキ療法士学院 学院長ホメオパシーにて改善した症例集─自閉症・アトピー・難治のケース─
【 由井 寅子 】 日本ホメオパシー医学協会 会長小児排便障害に対する鍼灸治療
【 柴田 祐一 】 さくらリバース治療院上飯田 院長康復医学における伝承医学の位置
【 森 昌夫 】 康復医学学会 理事長・微小循環研究所 所長アーユルヴェーダにおけるアロマテラピーの現状
【 西川 眞知子 】 日本ナチュラルヒーリングセンター 代表遺伝子の発現について
【 文森 重博 】 内外治療院 からだ塾 代表ストレスとうつ病に対する和合医療的アプローチ
【 松村 浩道 】 特定非営利活動法人うつ支援ネットワーク 理事長不自然を自然にもどす養生の医術
【 島田 修 】 施楽院本院物理殺菌で栽培した霊芝の特別な有効成分の抽出
【 周 亜藩 】 台湾龍盤バイオテクノロジーK&Dチーム 代表
■2012年02月18日 雪 の 宝塚!
宝塚では珍しく今朝は雪になり、我家のシェルティ達は大喜びです。 朝の散歩の途中、写真を撮りました。 美しい朝日の中でみんな笑っているように見えました。
我家のシェルティ(ウェンディ、レモン、ルビー)
■2012年02月12日 妻の 三回忌と 息子の 一回忌 を行いました!今日、妻「充代」の三回忌と三男「達也」の一回忌を行いました!
![]()
ホーム| ニュース| 特集記事| 読者の広場| 闘病記| 陰と陽| 自然療法(手当)| 自然療法(食養)| 気功| 太極拳| 太極メディテーション| 反射療法
化学療法| 免疫療法| 温熱療法| 代替療法| ホリスティック療法| ザ・シークレット| セドナ・メソッド | ホ・オポノポノ| ヴィパッサナー| セラピードッグ| ギャラリー| プロフィール
![]()